もっと早く知りたかった!

ブログへの訪問ありがとうございます。

岡山・倉敷のインテリアコーディネーターatelier hygge(アトリエヒュッゲ)です。

ありがたいことに、最近ではさまざまなインテリアのお仕事を頂いています。

・今のお住まいをより良くするためのインテリアコンサル

・来年から開業する方のオフィスのコーディネート

・マンションを購入された方のインテリアコーディネート

・アパート一室のクロス、クッションの選定のお手伝い

・飲食店のデザイン

などなど。共通してモットーとしているのは

やっぱり、インテリアで幸せになってもらいたいな、という事。

中でもインテリアのコンサルのお客様は、最初にLINEでご連絡頂いたのですが、

「帰りたくなるような家ではない」

というフレーズにハッとしました。

お家がそんな場所だと、日々の仕事や家事育児も辛くなってしまいますよね。

その方は、数年前に建売住宅を購入されたのですが、

「その時に知っていたらお願いしたかった!」

と、言ってくださいました。

確かに、住まう前の方が、これから家財など揃えて行く段階。

ワクワクしますよね。

住んでからだと、

今まで揃えたのにもったいない

こうしていれば良かったかも

など、どうしても後悔などでネガティブに寄ってしまいがちだと思います。

どうしようもなく負の気持ちになってしまう事ってありますよね。

ですが、そんな気持ちをぐっと踏んづけて一歩踏み出すと、違った景色が見えると思うんです!

というわけで、2024年はどんなメニューにするか分からないですが、心地よく住む、インテリアで幸せに!をモットーとしたコンサルもしていきたいなーと思っています(^^)

わたしもどんなサービスが求められてるか、探り探りですが、お客様一人一人ゴールはお悩みや違うので、寄り添った内容にしたいと、ぼんやりとですが思っています!

楽しみにしてて下さいね(・v・)ノ

関連記事

  1. マンションのインテリア相談
  2. インテリアのノイズを減らして居心地のよい空間へ。
  3. もっとこうすれば良かった!初めての一人暮らし
  4. 令和3年 新年のご挨拶
  5. ほごっこカフェ様着工
  6. 家具ショールーム巡り -② Bo Concept
  7. 住宅収納スペシャリスト®︎無料セミナーモニター募集!
  8. 収納家具の質感が部屋の質を高める
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP