令和3年 新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

ブログへの訪問ありがとうございます。岡山・倉敷のインテリアコーディネーター atelier hygge(アトリエヒュッゲ)です。

2021年になりました!・・と言って、特段変わることも無いのですが、いつものお正月とは違い、帰省はしませんでした。気付けば1年以上、大切な人と会っていないなあ。。まだしばらく会えそうに無いので、早くコロナの収束を願うばかりです。

みなさんは、どんなお正月をお過ごしでしょうか?

そして、今年はおうち時間をどう過ごしますか??

「おうち時間」て、コロナ禍で取り上げられた言葉だけど、大事にしたい時間の一つとして定着しつつありますよね。

家にいる時間=おうち時間なんだけど、何をして過ごしたいかは、人それぞれ違いますよね。

・アクティブに、インドアでも子どもと遊びたい!

・夫と二人でゆっくり映画を見たい。

・一人でコーヒーを飲みながら、ぼーっとしたい。

・仕事や勉強をはかどらせたい!           ・・・などなど。

それぞれしたいことをして過ごす、その時に、自分がどんな空間(環境)に身を置くか、ってすごく大事だと思いませんか?

遊びたくても、モノに溢れていてスペースが散らかっていたり。

映画を見るなら、照明にこだわるともっといい雰囲気が出せたり。

ぼーっとしたいけど、部屋にまとまりがなくて、何となく落ち着かない。

仕事や勉強をはかどらせたくても、集中できる家具の置き方って、どんなだろう?

などなど、理想のインテリアを考えた時阻害要因があったら、そこにインテリアをよりヒュッゲにする為のヒントが隠れていますよ♩

ヒントだけあっても、具体的にどうしたらいいか分からない・・

そんな時はぜひ、オンラインインテリア相談でご相談くださいね♩「いきなりオンライン相談はちょっと。。」という場合、お気軽にメールやLINEでお問い合わせ頂けたら、次のステップのアドバイスをさせて頂きます☆

何事も、最初の一歩は勇気がいるもの!

ですが、気さくな身近な友達に相談する感じで、ご相談頂けると嬉しいです^^

関連記事

  1. 『片付けやすい収納の秘密』ワークショップを開催しました
  2. 春のサロンインテリア
  3. 住宅収納スペシャリスト®︎無料セミナーモニター募集!
  4. インテリアのノイズを減らして居心地のよい空間へ。
  5. コロナが落ち着いたらしたいこと、行きたい場所。
  6. サロン改装 岡山 サロン改装工事スタート!
  7. インテリアを整えるスケジュール感
  8. 収納家具の質感が部屋の質を高める
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP